医療機関等関係者の人へ
資格確認書の年次更新について
2025年(令和7年)7月31日をもちまして、「後期高齢者医療資格確認書」を年次更新します。現在使用されている緑色の被保険者証又は資格確認書は、2025年(令和7年)7月31日で有効期限切れとなります。そのため、2025 […]
2025年(令和7年)後期高齢者医療資格確認書が変わります
2025年(令和7年)8月1日から資格確認書が変わります。 新しい資格確認書の色は「橙色」です。 今までお使いの緑色の保険証又は資格確認書は2025年(令和7年)8月1日から使用できなくなりますのでご注意ください。 […]
医療機関の皆様へ
後期高齢者医療制度に関する情報提供 被保険者となる日の基準 下記のいずれかが基準日となります。 75歳から後期高齢者医療保険に加入される人 75歳の誕生日当日 65歳以上75歳未満の、一定の障がいがあり広域連合に認定の申 […]
資格確認書について
資格確認書について 1. 資格確認書の更新(年次更新)について 令和8年7月31日までの間の暫定的な運用として、マイナ保険証(保険証として利用登録をしたマイナンバーカード)の保有状況にかかわらず、後期高齢者医療制度の全被 […]
2024年(令和6年)後期高齢者医療被保険者証(保険証)が変わります
2024年(令和6年)8月1日から保険証が変わります。 新しい保険証の色は「緑色」です。 今までお使いの藤色の保険証は2024年(令和6年)8月1日から使用できなくなりますのでご注意ください。 新しい保険証は、7月下 […]