令和7年度第26号後期高齢者医療相談・指導業務
令和7年度第26号後期高齢者医療相談・指導業務について、下記のとおり制限付一般競争入札を行います。
入札執行者
静岡県後期高齢者医療広域連合長
中野弘道
担当
〒420-0851 静岡県静岡市葵区黒金町59番地の7 ニッセイ静岡駅前ビル3階
静岡県後期高齢者医療広域連合事務局 事業企画室
電話番号:054-270-5526
メールアドレス:jigyoukikaku@shizuoka-ki.jp
競争入札に付する事項
件名:令和7年度第26号後期高齢者医療相談・指導業務
業務概要:仕様書のとおり
契約期間:契約日から2026年(令和8年)3月31日(火曜日)まで
入札参加資格確認申請書等の提出
提出期間:2025年(令和7年)10月27日(月曜日)から2025年(令和7年)10月31日(金曜日)午後5時まで
提出書類:入札参加資格確認申請書、公告4(5)の入札参加資格が確認できる書類の写し、公告4(6)の実績が確認できる契約書の写しまたは業務実績調書、公告4(7)の免許証の写し、公告4(8)の認定が確認できる書類の写し
提出先:上記担当と同じ
提出方法:提出書類は持参、郵送又は電子メールにより提出するものとする。
入札参加資格の結果通知:2025年(令和7年)11月5日(水曜日)までに入札参加資格確認結果通知書により通知する。
電子メールにより提出する場合の注意事項
送信後直ちに、担当まで受信確認の電話連絡をすること。また、後日、原本を持参又は郵送により提出すること。
入札執行の日時及び場所等
入札日時:2025年(令和7年)11月10日(月曜日)午後1時30分
入札の場所:〒420-0851 静岡県静岡市葵区黒金町59番地の7 ニッセイ静岡駅前ビル3階
静岡県後期高齢者医療広域連合事務局
詳しくは下記の公告及び仕様書等をご確認ください。